深く繋がる [車]
![IMG_4973.png](https://maki-ron.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fbf/maki-ron/IMG_4973.png)
![IMG_4976.png](https://maki-ron.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fbf/maki-ron/IMG_4976-ee61e.png)
【EOSM2 EF-M22/2 STM】
より深くRSと繋がる一日。
走って、ドライビングポジションを微調整し、機器の設定を追い込む。
ツイーターの設置場所もダッシュボードの奥へ変更。
父の面会に行こうとRSに乗り込むと…
左右のツイーターが倒れていた。
carrozzeriaが同梱していた両面テープでは力不足だった模様。
剥がれたついでにツイーターの取り付け位置をいろんな場所で試す。
元々は手前の太いピラー根本に設置していたんですが、結局フロントウィンドウの際まで離した。
ドアスピーカーからは少し離れたけど、高い位置で鳴っている感覚が良い。
*
カーボネックスに装着していたシートポスト(BLACK INC)が割れた…
トルクレンチで管理していたんだけどね。
次のシートポストはどれにするかなぁ、この一週間悩んで購入したのがこちら。
![IMG_4997.png](https://maki-ron.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fbf/maki-ron/IMG_4997-e4f8e.png)
DEDA SUPERLEGGERA 27.2mm(SB25)
・自分のポジションだと、セットバックは20~25mmで。
・素材はアルミ/カーボンのどちらでも可。
・サドルのカーボンレール対応は必須事項。
・ヤグラのクランプネジはチタンを希望(錆びないから)。
以上を踏まえ、サイクルミノルで購入可能だったのが、SUPERLEGGERAでした。
割れないでくれよー