盛岡・猫溺愛サイクリスト ~ロードバイクと写真まみれの日々~ 時々、詩人
良かった、本当に良かったです!それだけの大怪我、よくぞ大ごとにならずに…まあ色々心配は尽きないことでしょうけれども^^; by sana (2023-09-28 01:26)
お父様の退院おめでとうございます☆お父様も病院の先生とスタッフの皆様も素晴らしいです。 by みち (2023-09-28 20:03)
お父様のご退院おめでとうございます。暑さも和らいできたのでお家で静養するのに良かったですね。 by imarin (2023-09-29 08:38)
>sana*さんありがとうございます。この先のことを考えると色々不安ではありますが、家族みんな笑顔なので良かったです。 by maki (2023-10-01 22:02)
>みちさん病院の皆さんには本当に良くしてもらって…感謝しかないです。 by maki (2023-10-01 22:05)
>imarinさんありがとうございます。「退院のタイミングは完璧だった」と家族でも話題になりました。 by maki (2023-10-01 22:08)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
YONEX CRBONEX HR(19)
2019.4.25~2019.11.16
ANCHOR RS9(16)
2016.June~
ORBEA ORCA GOLD(11)
2011.May~2016.June
blue RC8(10)
2010.January~
Anchor RHM-9 Pro(07)
2007.July~2010.july
Giant Tcr-composite1(05)
2005.January~2007.July
このブログの更新情報が届きます
良かった、本当に良かったです!
それだけの大怪我、よくぞ大ごとにならずに…
まあ色々心配は尽きないことでしょうけれども^^;
by sana (2023-09-28 01:26)
お父様の退院おめでとうございます☆
お父様も病院の先生とスタッフの皆様も素晴らしいです。
by みち (2023-09-28 20:03)
お父様のご退院おめでとうございます。
暑さも和らいできたのでお家で静養するのに良かったですね。
by imarin (2023-09-29 08:38)
>sana*さん
ありがとうございます。
この先のことを考えると色々不安ではありますが、家族みんな笑顔なので良かったです。
by maki (2023-10-01 22:02)
>みちさん
病院の皆さんには本当に良くしてもらって…
感謝しかないです。
by maki (2023-10-01 22:05)
>imarinさん
ありがとうございます。
「退院のタイミングは完璧だった」と家族でも話題になりました。
by maki (2023-10-01 22:08)