SSブログ

使わずに過ごしたい物 [車]

IMG_8379.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


Amazonブラック・フライデーで購入した物。

エーモン(amon) 第1世代 パープルセーバー 三角表示板の代わりに コンパクトで収納しやすい バイクのシート下など 停止表示灯 道路交通法施行規則適合品 土屋圭市氏推奨 6910

エーモン(amon) 第1世代 パープルセーバー  6910

  • 出版社/メーカー: エーモン(amon)
  • 発売日: 2022/07/06
  • メディア: Automotive
車でのトラブルがあった際に、三角表示板の代わりになる物です。
小さく軽いのでグローブボックスに入れておける。
試しに点灯させてみたけど、めっちゃ眩しい。
底面にマグネットが配されているので、ボディに立てられるのが良い。

これは、できれば使わずに過ごしたい物。
でも、冬はね…

大雪で車がスタックすることも考えられるので、緊急時への備えは大切。




*
相変わらず仕事は慌ただしいですが、ようやく師走の峠を越えたかも。

 DAZBEE/Cabo da Roca
 

nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 29

コメント 2

まさ

コレいいですね!
ドリキン土屋圭市も推奨ですか(笑)
私も購入しようかな^^
by まさ (2024-12-15 17:25) 

maki

>まささん
三角表示板よりは軽量・コンパクトなので、それだけでもオススメです。
by maki (2024-12-22 23:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。