SSブログ

途切れない [いろいろ]

IMG_7884.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


auユーザーなら無料で使えていたauひかりの無線LANですが、この10月からは有料化。
月額330円なのでそれほどの値上げではないけど…
そもそもこの無線LAN(Wi-Fi)は、あまりに性能がよろしくない。
Wi-Fi規格は11aと11gのみ。遅いし、届かない。
2階のPC部屋に置いているんですが、1階の寝室やキッチンに入ると電波は途絶えてしまう。
中継機を噛ませて、なんとかしている状態でした。

有料となる直前(一週間前)に、新しいルーターを購入した。
もう中継機は使いたくなかったのでメッシュWi-Fiを導入。
最新のWi-Fi7はあまりに高価なため、Wi-Fi6eの製品を選択。
デザインとか使いやすさを踏まえ、TP-LinkのDeco XE75(2パック)にしました。


TP-Link WiFi 6E ルーター tri band メッシュWi-Fiシステム 中継 スマートテレビ 対応 無線LAN スマートホーム AXE5400 (2402 + 2402 + 574Mbps) Deco XE75/A 2ユニット

TP-Link WiFi 6E ルーター メッシュWi-Fiシステム AXE5400 Deco XE75/A 2ユニット

  • 出版社/メーカー: TP-Link
  • 発売日: 2022/12/14
  • メディア: エレクトロニクス
メッシュWi-Fはとてもいいですね。
家中、どこに行ってもまったく途切れない。
中継機のようにWi-Fi名が複数に増えないから、手動で切り替える必要がなくなった。
通信速度も明確に速い。
Decoのアプリで、ネットワークの最適化や再起動スケジュールも簡単に設定できてしまう。
これなら、もっと早くに導入しておけば良かったなー




*
 Furui Riho/言えないわ
 

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 24

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。